事務所コラム

カテゴリー:会社の税金

社員旅行を経費計上する際の注意点

社員の福利厚生のため、社員旅行を行う会社もあると思います。 社員旅行にかかった費用を経費に計上するには、いくつか条件がありますので、注意が必要です。 社員旅行の経費計上で必要なこと 社員旅行を経費とし... 続きを読む

現物給与と福利厚生費

福利厚生及び現物給与の取り扱いには、注意が必要です。 それは、いずれも社員に対するの支出であり、とても似ており、いずれに該当するかによって、取り扱いが大きく変わってくるからです。   福利厚... 続きを読む

現物給与とは?

現物給与とは、物品などで支払われるもののことです。 以下の4つのケースに大きく分けられます。 (1) 物品等やその他の資産を無償又はそれに価額により譲渡したことによる経済的利益 (2) 土地、家屋、金... 続きを読む

クラウドファンディングの課税関係

クラウドファンディングをご存知ですか? クラウドファンディングとは、「起業を考えている方」や「新しいモノやサービスを作りたい方」などが、インターネットを通じて資金の調達をする手法のことです。 このクラ... 続きを読む

中古資産の耐用年数

中古の固定資産を購入した時、その資産の耐用年数は、新品の耐用年数より短くなります。 耐用年数が短くなると、減価償却費を多く計上することができるので、節税効果を早く受けることできます。 中古資産の耐用年... 続きを読む

貸倒損失を計上するには?

取引先が倒産等によって売掛金などが回収が不可能になった場合、その債権を貸倒損失として経費処理することになります。 貸倒損失を計上できる要件 貸倒損失は、自由に計上できる費用ではありません。 その計上の... 続きを読む

消費税の計算

日々の生活で、私たちに最も身近な税金は消費税です。 ここでは消費税の計算方法について説明します。 消費税の計算は、「原則(一般)課税方式」と「簡易課税方式」の2種類の方法があります。 原則課税方式 私... 続きを読む

役員報酬を変える手続き

役員報酬の変更手続きの手順 役員報酬は、事業年度開始日から3カ月以内に変更しなくてはいけません。 変更する場合の手順としては、まず株主総会等で役員報酬の変更を決定します。 その際は、必ず「株主総会議事... 続きを読む

会社が社長の自宅を賃貸する時

小さな会社であれば、自宅をオフィスとして使っているケースも多いのではないでしょうか。 また、自宅の一部を取引先との応接用として使用したり、役員・従業員と自宅で会議を開いたりすることもあるかと思います。... 続きを読む

法人が無利息・低利で貸付を行った場合

法人が役員及び従業員に無利息もしくは低金利でお金を貸し付けたとしても、大丈夫なのでしょうか? 税法において、法人の存在する目的とは、事業を通して収益を上げていくことと考えられています。 法人は、営利を... 続きを読む

1 / 3123